■日曜日も診療しております!
■小児科学会認定の専門医です!
■アレルギー学会認定の専門医です!
- 2022年05月21日
- <診療時間等の変更について>
当面の間、下記のように変更させて頂きます。
1,午後の診察を4時30分から開始とします。
2,水曜日の午後診を休診とさせて頂きます。
ご迷惑をおかけしますがご了承ください。 - 2022年05月21日
- <コロナ予防接種>
毎週金曜の午後に行います。
お電話で予約をしてください。 - 2022年05月19日
- <アレルギー性鼻炎の免疫療法>
アレルギー性鼻炎の舌下免疫療法を行っています(オススメ!)
下の「免疫療法」のバナーをクリックしてみてください。
当院では、当面は対象を小中学生と、そのご家族に限らせていただきます。
詳細については資料を用意していますので、ご相談ください。
在庫が無いとできませんので、必ず事前にお電話ください。
- 2022年02月24日
- 【小児のコロナワクチンに対する当院の考え】
<はじめに>
正解を述べているわけではありません。
他の先生方のご意見を否定するものではありません。
<効果>
・抗体はできる
・オミクロンに対しての予防効果は不明。しかし、また新たな変異が出てきたときの基礎免疫になるかも。
・重症化予防は不明。なぜなら、そもそも重症化は少ないから。
<副反応>
・発熱、腕の痛み:成人と同じかやや少ない。接種後2,3日のがまん。
・大きな副反応:かなり少ない。
・長期的な副反応:まだ分からないが、理論的には無いはず。それよりも、感染による後遺症の方が確率は高い。
<印象>
こわいワクチンではなさそう。
予防効果にはあまり期待しすぎない。
重い基礎疾患がある子は、接種をしたほうがいいかも。
<アレルギー>
薬品や他のワクチンで強いアレルギーのあった人は要注意です。
食べ物、花粉、動物のアレルギーは問題ありません。
<感染した人>
3ヶ月程度あければいいでしょう。
◎「厚生労働省」のワクチンについてのお知らせはこちら>> - 2022年02月03日
- <マイナンバーカードの利用について>
当院ではまだ対応しておりません。
必ず有効な保険証をご持参下さい。 - 2020年12月01日
- <患者様にお願い>
駐車場に停車中は必ずエンジンを切って頂きますようお願い申し上げます。騒音と排気ガスで近隣の方が大変困っておられます。周辺を走行して頂くか、院内でお待ちください。どうかご協力ください。
また、タバコのポイ捨てなど非常識な行為もみられます。良識のある行動をお願いいたします。



★:予防接種、乳児健診(予約制)
休診日:木曜日、祝日/土・日曜日午後
●住 所
〒633-0061 奈良県桜井市上之庄710-1
●電 話
TEL:0744-48-6700